ストレッチ専門店「Dr.stretch(ドクターストレッチ)」に行って、施術をしてもらったら肩こりや肩の痛みを改善したなんて口コミをよく聞くようになりました。
その中でも気になるのが「肩甲骨はがし」なるもの。
ボクもリアルに右肩だけいつも痛みがあるので、ドクターストレッチでその肩こりや痛みに効果があるという「肩甲骨はがし」について、ほんとに効果があるのかリアルな口コミなどを調べました。
【結論!】ここだけ読めばOK
1 ドクターストレッチでの「肩甲骨はがし」は、かなり効果が見込める
プロのトレーナーが、引っ張ったり、押したりして、肩の可動域を広げるようなストレッチをして、ゆらゆらと揺らすようにしながら、肩甲骨の隙間のとこに手を入れたりして、剥がしていく施術で、SNSでも高評価です。
2 初回限定価格で予約して行けば、そこからオプション料金などはかからない
ドクターストレッチには、初回のみ公式サイトから予約していくと非常にお得な「初回限定割引」が適用されます。もし、「最悪なの?」と考えてしまったけれども、気になっているのなら、初回限定割引を使って自分で確かめてみるといいでしょう!
興味のある方は、なぜこのような結論になったのか、詳しく書いていますので、最後まで読んでくださいね!
ドクターストレッチの「肩甲骨はがし」料金
仕事でパソコンを使っていることが多く、慢性的な肩こりに悩むボクとしては、このドクターストレッチの「肩甲骨はがし」に期待が膨らみます。


だけど初回限定プライスだけで「肩甲骨はがし」をしてくれるんかな?
ということで、実際にドクターストレッチに電話をかけて確認したことろ、初回限定プライスだけで「肩甲骨はがし」を行ってくれるとの回答でした。
ただ、全身のコースだけでなくプラス2箇所を重点的にほぐす、80分コースがおすすめ!
80分のコースは、もともと8,910円ですが、初回限定プライスだと6,600円になります。
なかなかお得ですよね!
施術時間 | コアバランスストレッチ料金 | 初回限定プライス |
40分 | 5,940円 | 初回割引なし |
60分 | 8,910円 | 初回4,950円 |
80分 オススメ | 11,880円 | 初回6,600円 |
100分 | 14,850円 | 初回8,250円 |
ドクターストレッチでの「肩甲骨はがし」についての口コミ
ドクターストレッチで「肩甲骨はがし」をしてきた感想が、ツイッターにたくさんあったので、その中からいくつかピックアップしてきました。
かなり効果が見込めそうだというのが、こちらをみてもらえばわかると思います。


「嘘のように肩こりが軽くなった」って、超魅力的じゃないですか!


肩甲骨まわりを重点的にすると、いいんですね!ちなみにトレーナーは指名ができて、指名料は550円ですね!


えっ、肩甲骨はがし週1x4回で完治するならホント神!
女性トレーナーを指定って、確かに男ならキレイな女性に、女性ならイケメンに施術してもらったほうがテンションは上がるけどね💦


この方は、初回割引でドクターストレッチに行ったようですね。肩甲骨はがしで呼吸が楽で胸が解放された感じって、とても効果が出てますよね。


15分で効果を実感している様子。とはいえ、さすがに半分では変な感じになるでしょうね。
ドクターストレッチで行う「肩甲骨はがし」とは?
このあと「肩甲骨はがし」とは、そもそもどんなものなのか?や、ドクターストレッチではどんな施術をするのか?などについて、ボクが調べた内容をご紹介していきますね!
そもそも「肩甲骨はがし」とは、周りにある筋肉をほぐすこと




ちなみに肩甲骨というのは、この模型で見えている両肩に1つずつある大きな骨のこと
肩甲骨はがしは、肩甲骨をはがすと言うよりは、肩甲骨周りにある筋肉をほぐし、肩甲骨本来の動きを取り戻すことを目的とするストレッチのことを指します。肩甲骨をさまざまな方向に動かし、直接揉みほぐすのが難しい筋肉の動きを改善することができます。肩甲骨はがしにより期待される効果としては、筋肉の柔軟性向上、血流の改善、それにともなう首・肩こりや猫背の改善、肩の動きの改善などです。
メディエイドより
つまり、「肩甲骨はがし」というと、肩甲骨をメリメリとはがすという言葉そのものの意味に捉えそうになってしまいますね!
そうではなくて、肩甲骨の周りにある筋肉をほぐすことで、肩甲骨自体を動きやすくするというものです。
動きがよくなると次のような効果が期待できます。
- 筋肉の柔軟性向上
- 血流の改善
- 首・肩こりや猫背の改善
- 肩の動きの改善など
ドクターストレッチで行う肩甲骨はがしはどんな施術なのか?


パソコンを長くつかっていると、肩や首が固まってきて、時々動かしたくなるものです。
なので、この写真のような、肩のストレッチというのは、仕事の合間なんかにもやったりしますよね。
だからと言って、肩甲骨が剥がれてすっきりーなんて言う風ににはなりません。
そこを、プロのトレーナーが重点的に肩甲骨を剥がすような形でほぐしていくストレッチを、行ってくれるのが、ドクターストレッチの「肩甲骨はがし」です。
引っ張ったり、押したりして、肩の可動域を広げるようなストレッチをして、ゆらゆらと揺らすようにしながら、肩甲骨の隙間のとこに手を入れたりして、剥がしていくんですよね!


肩甲骨まわりのストレッチって、よくやってるけど、この動画で言うように、自分ではなかなか難しいもんね。
ドクターストレッチで行う「肩甲骨はがし」についてのまとめ
以上ここまでドクターストレッチの肩甲骨はがしの料金や効果と口コミをご紹介してきました。
- SNSで見かける口コミでは、肩がすごく軽くなったという感想をたくさん見かけた。
- プロのトレーナーが、肩甲骨の隙間のとこに手を入れたりして、剥がしていくというストレッチをしてくれるので、可動域が広がって動きが楽になる。
- 肩甲骨はがしによるオプション料金は特に設定されていない。


初回限定で特別価格になる訳だし、ひとまずお試しで予約して行ってみるしかないね!!
公式サイトで予約せずに行くと、通常料金になるから↓下のボタンから予約をしてから、お店にいきましょうね。